タケノコごはん

JA周桑女性部 三芳支部
材料(4人分)
| 米 | 3合 |
|---|---|
| 生のタケノコ | 1本(約400g) |
| 油揚げ | 2枚 |
| 水 | 適量 |
| 木の芽 | 適量 |
| A | 大さじ1 |
| 顆粒和風だし | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ2 |
| うす口しょう油 | 大さじ1と1/2 |
| みりん | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
作り方
- 米は炊く40分前にといで水に浸しておく。ザルにあげる。
- タケノコの下処理をし、根元の硬い部分は小さく千切り、中央の部分はやや大きめの色紙切りに、先端部は柔らかいので繊維にそってはしから薄く切る。
- 油揚げは細く2~3cmの長さに切る。
- 1・2・3と水、Aの調味料を炊飯器に入れ、さっと混ぜ合わせて炊く。10分蒸らして全体を切るように混ぜ合わせる。
- 器に盛り付けて、木の芽をのせてできあがり。

