里芋(伊予美人)
JA周桑で栽培する魅力
- 周桑地区で栽培している伊予美人は収量性が高く秀品率も従来の品種より高いのが特徴です。
- 収穫期間が7か月と非常に長く自分のペースで収穫作業ができ、省力機械も多く取り組みやすいです。
- 部会員になると、初年度は種芋の購入費が半額補助され、畝立てからマルチ張りまでを部会員が実施するサービスの利用料も半額になります。
- 部会所有の共同機械(移植機・掘り取り機)も利用でき、効率化に役立つ根切り機等の購入も半額補助されます。
 
作業体系

詳しくはこちら
サトイモ防除についてはこちら
経営収支(10aあたり)
| 収入 | 支出 | 
| 販売代金 | 510,000円 | 170円/kg(2年平均) 反収3t
 | 種芋代 | 60,000円 | 初年度のみ(2年目以降は不要) | 
|  |  |  | 機械利用料 | 60,000円 | 施肥等一体型マルチ成型機 | 
|  |  |  | 移植機利用料 | 4,000円 | 移植機 | 
|  |  |  | 肥料・農薬 | 46,000円 |  | 
|  |  |  | 機械購入経費 | 110,000円 | 5年償却(根切機・掘取機)購入場合 | 
| 収入合計 | 510,000円 |  | 支出合計 | 280,000円 |  | 
| 所得 | 初年度 | 230,000円 | 
| 2年目以降 | 290,000円 | 
実績
面積、部会人数の推移
| 年度 | 令和1年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 
| 面積 | 3,200(a) | 4,200(a) | 5,000(a) | 5,500(a) | 5,800(a) | 
| 部会人数 | 124(人) | 139(人) | 156(人) | 158(人) | 145(人) | 
反収上位50名の平均(kg)
| 年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 
| 平均反収 | 3,700(kg) | 3,200(kg) | 3,600(kg) | 
販売単価(1kg当たり)
| 年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 
| 販売単価 | 203(円) | 199(円) | 191(円) | 
どんな方におすすめ?
- 栽培期間が長く作業も比較的容易の為、自分のペースでの作業が行いやすいです。
- 若い農家の方や兼業農家にもおすすめです。他品目との併用も可。
- 今まで水稲だけしか栽培してなかった方など、水稲との輪作体系で行う方が多いです。
部会員からのメッセージ
里芋は栽培しやすい品目で近年の露地品目の中では所得確保に向いてます。
里芋部会では機械の貸し出しや請負作業なども実施しているので気軽に取り組みやすいです。
ぜひ一緒に里芋を栽培しましょう!