サトイモと海鮮のうま煮

JA周桑女性部 中川支部
材料(5人分)
| サトイモ | 500g |
|---|---|
| ニンジン | 1本 |
| シメジ | 1株 |
| エビ | 200g |
| ホタテ | 150g |
| ヤリイカ | 1杯 |
| だし汁 | 500ml |
| ショウガ | 1片 |
| 片栗粉 | 適量 |
| A | |
| しょう油 | 50ml |
| みりん | 30ml |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 50ml |
作り方
- サトイモとニンジンは皮を剥いて一口大の乱切りにする。シメジは石づきを切って、小房に分けておく。
- エビは殻を剥いで背わたを取り除く。ホタテは洗っておく。
- ヤリイカは胴の中をよく洗い、1.5cm幅の輪切りにし、足の部分は食べやすい長さに切る。
- 鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら1と薄く切ったショウガを入れて中火で10分程煮る。
- 4の具材が柔らかくなったら、Aを加えて2と3を加えて灰汁を取りながら5~7分煮る。
- 水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら火を止め、器に盛り付けてできあがり。

