食べよう!野菜くだもの

11月のレシピ

夕日照る山もみじ♪レシピ

料理写真
料理提供者

料理提供者はJA周桑女性部
吉井支部のみなさん

サツマイモもち

材料 (4人分)

  • サツマイモ・・・・200g

  •  バター・・・・・・・10g
     片栗粉・・・・・・・大さじ2
     とろけるチーズ・・・1袋
     サラダ油・・・・・・大さじ1/2
  • B
     醤油・・・・・・・・大さじ1
     みりん・・・・・・・大さじ1
     酒・・・・・・・・・大さじ1
     砂糖・・・・・・・・大さじ1・1/2
  • 七味唐辛子・・・・・少々

作り方

  • サツマイモは、皮を剥いて一口大に切り、柔らかくなるまで茹でる。水気を切って、熱いうちにつぶし、Aを加えて混ぜる。一口大に丸め、とろけるチーズを中に入れる。
  • フライパンにサラダ油を熱し、を並べて焼く。Bを加えて煮詰める。
  • 器に盛って、七味唐辛子を振る。

エビ・チンゲン菜・シイタケの餡かけ豆腐

材料(4人分)

  • チンゲン菜・・・・1束
  • シイタケ・・・・・4個
  • ショウガ・・・・・1片
  • 絹ごし豆腐・・・・1丁
  • ごま油・・・・・・適量
  • むきエビ・・・・・120g
  • 水・・・・・・・・300㏄

  •  鶏がらスープの素・・・小さじ2
     醤油・・・・・・・・・大さじ2
     みりん・・・・・・・・大さじ2
     酒・・・・・・・・・・大さじ2
  • 塩コショウ・・・・少々
  • 片栗粉・・・・・・大さじ1(※水で溶いておく)

作り方

  • チンゲン菜は食べやすい大きさに、シイタケは石づきを取って薄切りに、ショウガはみじん切り、絹ごし豆腐は角切りにする。
  • フライパンにごま油を引き、ショウガを加える。むきエビ・チンゲン菜・シイタケを加えて炒める。
  • 火が通ったら水を加え、を入れる。豆腐を加え、ある程度火が通ったら、塩コショウで味をととのえる。水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。

栗とサツマイモの秋味おこわ

材料 (3合分)

  • 栗(剥いたもの)・・・正味100g
  • 砂糖・・・・・・・・・小さじ2
  • サツマイモ(皮付き)・・150g
  • モチ米・・・・・・・・2合
  • うるち米・・・・・・・1合
  • 塩・・・・・・・・・・小さじ1・1/2
  • だし昆布・・・・・・・3cm
  • ごま塩・・・・・・・・適量

作り方

  • 栗を食べやすい大きさに切る。鍋に栗と砂糖を入れ、全体にかぶるくらいの水を入れる。柔らかくなるまで煮る。サツマイモは角切りにしてアクを抜き、全体にかぶるくらいの水を入れて柔らかくなるまで煮る。どちらも煮汁は取っておく。
  • モチ米とうるち米は洗ってザルに出し、30分吸水させる。
  • 1の煮汁と水を合わせて3合分の目盛りまで入れ、昆布を加えて米を炊く。
  • 炊き上がったら、1の栗とサツマイモを加えてさっくり混ぜる。

シイタケの肉詰め

材料 (4人分)

  • タマネギ・・・1個
  • シイタケ・・・10個
  • 鶏むね肉・・・1枚
  • 卵・・・・・・1個
  • A
     ショウガ・・・・・小さじ1
     片栗粉・・・・・・大さじ1
     酒・・・・・・・・小さじ2

作り方

  • シイタケは石づきを取る。シイタケの茎の部分と他の材料を全てフードプロセッサーにかけて、練り合わせる。
  • シイタケと練った生地をつなぎ合わせて、フライパンで焼く。お好みでポン酢をかける。

鶏むね肉とチンゲン菜のみそ汁

材料 (4人分)

  • チンゲン菜・・・小1株(100g)
  • 鶏むね肉・・・・小1枚(150g)
  • 片栗粉・・・・・小さじ1
  • 水(またはだし汁)・・3・1/2カップ
  • みそ・・・・・・大さじ4

作り方

  • チンゲンサイは乱切りに、鶏むね肉は、皮を取り除いて1cm幅に薄切りし、片栗粉をまぶす。
  • 鍋に水またはだし汁を入れて煮立たせる。鶏むね肉を加えて弱火で5分、チンゲン菜を加えてさらに弱火で5分煮る。
  • 味噌を溶かし入れて、2~3分火にかける。

栗ようかん

材料 (バット1個分)

  • 栗の甘露煮・・・15粒
  • *ようかん生地*

  • A
     水・・・・・・・150㎖
     砂糖・・・・・・50g
     粉寒天・・・・・3g 
  • *寒天生地*

  • B
     水・・・・・・・150g
     砂糖・・・・・・60g
     粉寒天・・・・・2g 

作り方

  • ようかんの生地を作る。鍋にAを入れて中火で煮立たせる。粉寒天が完全に溶けたら火を止め、こしあんを加えて木べらで混ぜて溶かる。流し缶に入れ、常温で固めたら、上にシロップをふき取った甘露煮を並べる。
  • 寒天の生地を作る。鍋にBを入れ、中火で煮立たせる。粉寒天が完全に溶けたら1にそっと流し込む。
  • 粗熱が取れたらラップをかけて、冷蔵庫で約1時間冷やして固める。

栗大福

材料 (15個分)

  • 白玉粉・・・・・120g
  • 水・・・・・・・140g
  • 砂糖・・・・・・20g
  • A
     こしあん・・・・・200g
     栗・・・・・・・・15粒

作り方

  • ボウルに白玉粉・水・砂糖を入れて混ぜる。
  • 蒸し器にバット(金属製のもの)を敷き、濡らした布を上に置く。1を流し入れ、10分ほど蒸す。
  • 平らな所に片栗粉を敷き、その上にを置く。15個に切って冷やす。
  • Bを15個に分ける。栗をこしあんで包み、3でさらに包む。